【お知らせ】シアター公演「重陽の節供ー講演と能のワークショップー」開催のご案内
![]() |
![]() |
今回のシアター公演は、年中行事(重陽の節供)についての講演と、古代中国を舞台とする不老長寿の説話「菊慈童」に関する能のワークショップを通じて、重陽の節供の世界へと誘います。
*日 時:2018年9月23日(日曜)14時~17時(13時30分開場)
*場 所:佛教大学宗教文化ミュージアム 宗教文化シアター (アクセス・周辺マップ)
*出 演:山崎 浩之氏(観世流シテ方能楽師)
三木 成弘氏(観世流シテ方能楽師) 他
*講 演:八木 透(本学歴史学部教授、本館研究協力者)
*観覧料:無料 ※要事前申込
*定 員:先着130名
*申込方法:
・下記のいずれかの方法でお申込みください。ハガキ、FAXには氏名・郵便番号・住所・電話番号・参加人数・
鑑賞希望公演名(重陽の節供)を明記してください。
・受付開始は、開催日1ヶ月前の8月23日(木曜)からです。
①シアター公演申込みフォーム
※8月23日に「申込みフォーム」を開設します
② ハガキ ※往復ハガキでなくて結構です
③ FAX 075-873-3121
詳細につきましては、こちらをクリックしてください。
投稿者プロフィール

最新の投稿
Topics2023年11月13日【お知らせ】佛教大学返礼品付寄付サイトの公開をいたしました。
Topics2023年10月16日【お知らせ】シアター公演「可憐なる風流踊りーはねず踊り・八瀬赦免地踊ー」開催のご案内
Topics2023年10月3日【お知らせ】企画展「拝まれてきた仏像―ふたたび拝まれる日をまつ―」開催のご案内
Topics2023年9月22日第14回佛教大学ホームカミングデー2023開催決定